東京指輪ガイド Archives | ページ 2 / 7 | 東京都内手作り指輪ガイド

HOME » 東京指輪ガイド

東京指輪ガイド

結婚指輪購入口コミ「肌馴染みがよく高級感を感じられる指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインはいたってシンプルな物がよく、それでいて少し高級そうに見えるものが良かったので選びました。
また、金額も高すぎる物は買えなかったので、高くもなく安くもなく、1人10万円程と予算を決めていました。
ブランドのこだわりはありませんでしたが、3件ほど見た中で一番価格もデザインも色も自分たち夫婦には良く合うと思い購入を決めました。ブランドにはこだわりは無いものの、ここはCMでも良く流れてくるし、信頼もあり、良いものだろうと思い購入しました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「肌馴染みがよく高級感を感じられる指輪」』

結婚指輪購入口コミ「シンプルだけど個性のあるカルティエ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

8万円、8万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインがあると飽きてしまうかなと思い、デザインはシンプル、でも個性を出したかった。またハイブランドのもの。ゴールドと決めていました。またゴールドでも太さが様々あったので、実際につけてみて互いがしっくりくる太さを選びました。予算は10万円以内で考えていました。買った当時は現在の価格よりだいぶ安かったと思います。一生に一度のものなので、カルティエかティファニーでと決めていました。婚約指輪はティファニーでした。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「シンプルだけど個性のあるカルティエ」』

結婚指輪購入口コミ「くまのプーさんの刻印のある指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

10

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫妻合わせて40万円で購入(セットでした)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻が決めたので、それに合わせて購入しました。夫は特にデザインや素材にこだわりがありあませんでした。なぜ選んだのかというと、まず、くまのプーさんの刻印がされているものが欲しかったからです。また、デザインや素材もいろんなものから選べて自分たちのオリジナル感を出すことができるから。特に予算を決めていったわけではないですが、予算に合わせて制作していただいた点も選んだポイントです。それから、具体的にケイウノというブランドの支店で購入したのですが、見本も見せてもらって二人でなっとっくして決めました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「くまのプーさんの刻印のある指輪」』

結婚指輪購入口コミ「ダイヤのサイズを一つ大きくでき満足」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男100,000 女300,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

何軒かブランドを見ていった中で妻の好みのデザインのものがあったため。金額としても他ブランドよりも安価でしたが、指輪、ダイヤは綺麗だったため、気に入って購入させていただきました。予算としても予定していた予算よりも少ない金額で購入することができそうだったため、ダイヤのサイズを一つ大きくすることができ、妻に喜んでもらうことができたため、大変満足しています。アフターケアもしっかりしていることも決め手となりました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「ダイヤのサイズを一つ大きくでき満足」』

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と対になるティファニーの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

8

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:10万、自分:20万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私たち夫婦は高校の同級生で、もともと私が高校生のときから、婚約指輪や結婚指輪を買うなら”ティファニー”が理想であることを言っていた。また、婚約指輪もずっと身に着けられるものがよいことをずっと言っていた。そのことを覚えていたようで、プロポーズされたときに、ティファニーの婚約指輪をプレゼントしてもらった。少しカーブがかかっていて結婚指輪と2つ一緒につけることができるものであったため、結婚が決まり結婚指輪を一緒に選びに行くときには、婚約指輪と対になる結婚指輪を選んだ。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と対になるティファニーの指輪」』

結婚指輪購入口コミ「ディズニープリンセスとコラボした指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

1人5万円ほど

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

"ディズニープリンセスとコラボしていたものがあり、どうしても欲しかったので買いました。
シンプルなものでも良かったのですが、結婚指輪つけてる人みんなが、似たような物ばっかりでつまらないというか大量生産型は嫌なので、あまり被らなそうでかつ、低予算で考えていました。
オーダーメイドは予算的に考えていませんでした。
あまり調べずに、1つのお店でその日その場でそのまま買いました。
なので、特にこだわりというこだわりはないかと思います。"
≫ 『結婚指輪購入口コミ「ディズニープリンセスとコラボした指輪」』

結婚指輪購入口コミ「有名ブランドではないが、好みのゴールドで気に入っている」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男性13万 女性12万くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を決めた1番のポイントは、デザインが気に入ったからです。ずっと使うものなので宝石などが入っていないシンプルなデザインで、好みのゴールドで作られている指輪が希望だったため、希望に合った指輪を選びました。予算的にはずっと使うものなので安すぎず、高すぎず20?30万くらいで考えていたのですが、予算内で選べたのも良かったです。ブランドに関しては特にこだわりはなく選びました。有名ブランドのものではありませんが、デザインも予算も満足のいく指輪を見つけられました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「有名ブランドではないが、好みのゴールドで気に入っている」』

一番シンプルで付けやすかったカルティエに。結婚指輪の体験談

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚7年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2人とも136,000円ぐらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪のブランドは絶対ここ!というのは特になく、結婚指輪の話になった時に結婚指輪といえばカルティエが頭に浮かんだので一番最初に見に行き、予算は1人150,000円ぐらいで考えていました。

高級ブランドなので実際見にいくといろんな種類があり迷いましたが「お互い同じものをつけよう」というのは決めていたので、その中でお互いがデザイン面で重視したかったのがシンプルなものでした。

そこでカルティエで一番シンプルで付けやすかった今のものに決めました。

≫ 『一番シンプルで付けやすかったカルティエに。結婚指輪の体験談』

結婚指輪購入口コミ「予算重視で探していたけれど、最終的には店員さんと店の雰囲気で決めた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻12万円、夫8万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

いろんな店で指輪を見ましたが、デザインと予算面でこれ!と言うような指輪をなかなか見つけられずにいました。

旦那は仕事で一緒に見に行けない+なんでも良いという人だったので、1人で何店舗か回っていたときに接客をしてくれた店員さんがとても感じが良く素敵な女性でした。

デザインや金額を知る前から、この店員さんのところで買いたい!と思い後日旦那と一緒に見学へ行き指輪を買いました。

予算重視で探していたけれど、最終的には店員さんと店の雰囲気で決めました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「予算重視で探していたけれど、最終的には店員さんと店の雰囲気で決めた」』

結婚指輪購入口コミ「Tiffanyで20万円で、色形がとても気に入って決めました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

16

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫8万円妻(私)10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

実は今までに結婚指輪はお互い2つ購入しました。

一つ目は結婚式の前にデザイン重視でお互い好きなデザインを選び、夫はメタルの重たいチタンの太い指輪で、私はゴールドのV字の結婚指輪でした。

好みのブランドは当時は特になかったので結婚指輪はゴールドかなと思って普段はシルバーが好きな私がゴールドにしました。

そして10年経って夫のチタンの指輪が落ちて割れたのを機にお互い買い直しました。

今度はお揃いでシルバーの少し太めのシンプルで普段の服装に合うものをチョイスしました。

そして去年の15年目の結婚記念日に結婚指輪ではないのですが、48歳の年齢で初めてローズゴールドの指輪が欲しい!という気持ちが1年ほど続いたことを言うと、結婚記念日に買ってくれました。

ブランドは今まで買った事がなかったTiffanyで20万円で、色形がとても気に入って決めました。

≫ 『結婚指輪購入口コミ「Tiffanyで20万円で、色形がとても気に入って決めました」』